食材用除菌剤 E-スプレー
特長
- 原材料は100%許可食品添加物
- 食材に直接使用し、除菌/殺菌(除菌効果が長時間持続)
- 食材の味・香り・風味に影響なし(無色透明・無味無臭)
- 塩素やアルコール類を一切使用しておりません
- 高い安全性(経口・経皮・眼粘膜の安全性の全てをパス)
- 5大食中毒菌
(大腸菌、O-157、サルモネラ菌、黄色ブドウ球菌、ビブリオ菌) - 赤痢菌、セラチア菌、エンテロバクター、シロトバクター、カビ類、ノロウィルス等
E-スプレーの活用方法
△ページトップへ△- 水洗い後、20~30cmの距離からE-スプレーを食材へ直接くまなく噴霧してください
- 野菜類(キャベツ等)は、スプレー液に浸すと効果的です(約15~20分後に水切りをしてお使いください)
- ネギ等の柔らかいカット野菜の除菌は5倍程度の希釈した液の中に2~3分浸してください
(※長く置きすぎると切り口が膨潤するため注意が必要です。なお、希釈液は繰り返し(1日)使用可能です) - 小口切りの野菜や千切りのキャベツ等は上記3の方法か、直接スプレーし10分後に水分を切ってご使用ください
消臭除菌剤 スーパークリアスプレー
加湿器のように細かいミストを噴霧
- 臭いを発する分子は、人間の鼻腔の嗅覚細胞の受容体に到達してはじめて臭いが感知されます。スーパークリアスプレーを噴霧することで、空気中にふわふわと浮いている臭い分子に結合し、分解する力と臭いの元となる雑菌を除去することで、常に清潔で気持ちの良い環境を維持することが可能です。
- 臭気が部屋の壁や床などにしつこい場合は、スプレーも繰り返して順次消臭してください。なぜなら、臭いの分子が空気中に浮いてきたときにスプレーの消臭分子と結合することが必要だからです。例えば、床の上に100円玉大の臭いの素があれば、それを取り除いた後に残っている臭い発散分子の上にスプレーしてください。両分子の結合は濃度次第でゆっくりと進みますので30~60分は空気を入れ替えずにおいてください。
特長
- 即効性(臭いの原因を化学吸着)
- 完全無臭(香料を含まず強力消臭)
- 除菌効果(多くの細菌やカビ類を除去)
- 無色透明(白色の衣類にもスプレー可能)
- 高い安全性(経口・経皮・眼粘膜の安全性の全てをパス)
- アンモニア(50ppm→0ppm)6分
- ホルムアルデヒド(50ppm→0ppm)5分
- 硫化水素(50ppm→0ppm)4分
- 酢酸ガス(50ppm→0ppm)8分
- 大腸菌
- サルモネラ菌
- カンジダ菌
- 酵母菌
- 黒カビ
- セラチア菌
- ビブリオ菌
- O-157 等々
バッテリー添加剤 ラスロンG
科学的根拠に基づいた産業用バッテリー添加剤
- ラスロンGは化学的根拠に基づいたバッテリー添加剤です。元々は産業用として使用される目的で開発されたものなので、理論上、物理的故障以外の鉛バッテリーに対して100%効果があります。鉛電池の状態にも拠りますが、「運転時間が長くなった」「駆動が強くなった」「ヘッドランプが明るくなった」等、効果が体感できることもあります。
同様の反応形式を用いた液剤を他社も製造・販売していますが、ラスロンGはいずれの他社製品と比べてもコスト・信頼性の面で最も優れています。これは実際に使用することを通じて検証して頂けることものと思います。ラスロンGは、結晶性サルフェーションを鉛と硫酸に還元し、バッテリーを新鮮な状態に保つ効果があります。
ラスロンG添加前(右図上)、添加後(右図下)
添加後は数値が安定し劣化したバッテリーが本来の性能を十分に発揮できる状態になります。
省電セイバー
省電セイバーとは
△ページトップへ△- 省電セイバーはモーター動力に要する使用電力量を10%下げる世界初の省エネ特許技術です。設置工事時間は、通常数時間程度(事前準備を除く)と短く、設置直後から電力を使用すれば直ちに省電力効果が現れ、利益(コスト低減)を生み出します。
- 省電セイバーは、モーターの阻害要因をなくすことにより、結果的に消費電力を削減
- 速度制御をおこなっていないモーターに対して省電力効果が高い
- 節電率約10%の効果
- 省電セイバー機本体及び導入設置に要する投下資金の回収は36ヶ月(3年)以内
- 最大需要電力(デマンド値)によって決定した基本料金見直しへの貢献も期待できる
- メーカー保証は5年間製品保証
技術伝承システムKIZUKI
ものづくり現場に新しい手法のご提案
- ものづくり企業のノウハウの効率的・体系的な伝承
- ものづくり企業の費用対効果・企業競争力の強化
KIZUKIの7つの特長
- 独自の動画加工・保存技術を駆使した【技術ノウハウ伝承】ツール
- 動画をベースにした現場の【見える化コーチング】ツール
- 標準作業の基準や技術の本質を理解する【多能工化支援】ツール
- ものづくり現場の声を集約したデータ分析による【生産性向上】ツール
- 気付きにより会話を促進する【モチベーション向上】ツール
- ペーパー資料だけでは表現できない効果的な【教育】ツール
- 作業標準から継続的な改善につながる【カイゼン】ツール